fc2ブログ
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ

最新の記事

以前の記事

コメント

リンク

プロフィール

咲とやま裕二&千穂

Author:咲とやま裕二&千穂
丁寧に豊かに、できるだけ自分の手で暮らしをつくりたい。子どもをもってから、暮らしや考え方がシンプルになってきました。

2010年秋、広島市安佐南区沼田町の山里、戸山にUターン。家族3人、農の暮らしをはじめました。
オットの裕二は地元の「農事組合法人 戸山の郷中王」の職員として農業に取り組むかたわら、「咲とやま農園」農園長として無農薬・無化学肥料の野菜づくりに勤しんでいます。
ツマと子1号・ハル、2号・ユキ(2012年7月に誕生!)は森のようちえん まめとっこでのびのび育ってます。

●咲とやま(さとやま)農園●

森から田畑、川、海、そしてまた森…の循環と、私たちの心と体をつくる食べ物や環境を大切に考えて無農薬・無化学肥料で野菜や米を育てています。
モットーは「家族に食べさせたい安心安全な野菜づくり」。季節ごとの自然の恵みを生かした少量多品目栽培です。
地元・戸山をパッ!と盛り立てたいという想いと、里山の恵みをいただいた農と暮らしを目指して命名。広島市内中心部から高速4号線利用で約30分の「一番近い田舎」の戸山は、6月にはホタルも舞う、きれいな山里です。


げんぱつくん、ありがとうおつかれさま。わたしたちはげんぱつなしでくらしたい。

ご注文・お問い合わせ

野菜や取扱い商品のご注文、お問い合わせなどはこちらへどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索

FC2カウンタ

今週の裕二

2013.11.21 17:56|作業日誌
10月28日~11月 3日

ハウス野菜の播種準備(整地・苦土石灰散布)
レンゲ播種(カボチャ跡地)
広島市卸売市場の面接
籾すり
荒起こし前の肥料散布
ハウス野菜の播種
炭素循環農法の勉強会(戸河内)
ウスイエンドウ・ソラマメ播種


その他
特になし


今年もいつの間にか10月が終わろうとしている。
去年のレンゲ畑化計画失敗の反省を生かし、
今年は、レンゲを播種機を使い蒔いてみた。

レンゲ播種


1Kg1400円程度する。
無駄な金を使うなと思いながら、2Kg程度購入した。

来年こそ、一面のレンゲ畑を見てみたい。


そういえば、法人の米の収穫が全て終わった。
11町という面積は、法人としては狭い規模である。

米だけに絞れば、一人で作業は可能なのかなと思ったりする。

秋までに、2回は耕運する予定でいる。


その他は、ついにハウス野菜の栽培が始まった。

去年、ほうれん草が大好評だったので、
6割近くはほうれん草を作付している。

残りの2割ずつ水菜と小松菜である。


毎年2月に入ってからの収穫となるので、今年は1月中から出荷できるように考えている。

ハウス播種

冬場は、ほうれん草、小松菜、水菜、白ネギと少ない品目である。

同情で買って頂けるので無く、
味でリピートしていただけるように、
しっかりと声をかけてゆきたい??
(声?)

くだらない事であるが、畑の野菜に話しかけている。

話し相手が居ないと言う、単純な理由であるが、
いつの日か、野菜の声が聞こえるなるのではと思っている。

時々、後ろから呼ばれる事がある。

たぶん、空耳なのだが、
いよいよかと思ったりすることもある。

この時期になると、1年間が終わったという気分になり、
若干落ち込み気味になる。

しかも、お金も無いので、
アルバイトすることにした。

履歴書自体、そんなに書くことのない人生だったが、
ここ最近、書くことが多くなった。

自分を売り込む事が苦手で、
当たり前の内容の、面白くも無い履歴書である。

特技・好きな学科?
と、言われても…。

履歴書の内容も変えてもらいたい。

面接


どうでもよいわと思い、
「日本ミツバチ」と、書いてやった。

よほど人材が居ないのであろう。
採用ということで、
週に2回(2時30分~6時)ではあるが、
広島市の卸売市場にバイトに行くことになった。

暑い暑いと言っていた日が懐かしい。
寒い寒いと言いながら、
早く暑い日が来ないかなと思いながら今週も始まる。



ランキングに参加しています。クリックでの応援お願いします。
新規就農、有機・オーガニックのサイトいろいろに出逢えます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村

広島ブログ

コメント

非公開コメント